Sleep and Life

意識

情報

統合情報理論ー仮定とは何か

「統合情報理論」は公理的に意識を説明しようとする理論です。その理論が仮定する「存在性」「構成性」についてわかりやすく解説します。理論が対象とする抽象的なシステムの姿を理解できます。
2025.05.03
情報意識
意識

「意識」は覚醒・睡眠に縛られない!「意識」はスイッチではなくメーター!

「意識」がもつ重要な特徴、それは「意識」は消失することと「意識」は外部刺激なく生まれること。意識の正体を調べる経験サンプリングによって、睡眠や覚醒に関わらず意識レベルが変動することが明らかになる。「意識」は連続的に変わるものだと考えられる。
2025.03.16
意識
ホーム
意識

プロフィール

記事を書いた人
Tatsuma
Tatsuma

情報科学と脳科学(睡眠・意識)を勉強・研究する東大情報理工大学院生|研究や生活を中心に発信中|クラシック音楽鑑賞・美術館巡り・イギリス英語発音が好き

Tatsumaをフォローする
Sleep and Life
  • お問い合わせフォーム
© 2024 Sleep and Life.
  • ホーム
  • トップ