Sleep and Life

神経回路

神経回路

睡眠覚醒に関する神経回路システム その2

私たちの覚醒に必要なモノアミン作動性ニューロン核(TMN, Raphe, LCなど)に影響を与える神経核である腹側外視索前野(VLPO)についてご紹介します。VLPOは覚醒システムのはたらきを抑制することで、私たちに睡眠をもたらす上で重要な役割を果たしています。
2024.12.21
神経回路
神経回路

睡眠覚醒に関する神経回路システム

睡眠・覚醒の制御に必要な神経核であるPPT, LDT, TMN, Raphe, LCはどのようにはたらいているのでしょうか。それぞれの神経科学的な仕組みについて理解する中で、覚醒や睡眠とは一体何なのかについて考えてみませんか?
2024.12.07
神経回路
ホーム
神経回路

プロフィール

記事を書いた人
Tatsuma
Tatsuma

情報科学と脳科学(睡眠・意識)を勉強・研究する東大情報理工大学院生|研究や生活を中心に発信中|クラシック音楽鑑賞・美術館巡り・イギリス英語発音が好き

Tatsumaをフォローする
Sleep and Life
  • お問い合わせフォーム
© 2024 Sleep and Life.
  • ホーム
  • トップ